
ブログ5か月目続けたね!



今月も報告していきましょう
この記事を読むと分かることは以下の通りです。
- 雑記ブログを5か月続けた時の収益、PV、検索流入
本ブログはXサーバーをレンタルして運営しています。
\月額1000円以下でサーバーレンタル!/
ブログテーマはSWELLを使用しています。
ブログ5か月目の運営状況
ブログ5か月目の運用状況の概要は以下の通りです。
項目 | 5か月目 (2021/9/1~9/30) | 4か月目 (2021/8/1~8/31) | 変動率 |
記事数 | 8記事 (合計73記事) | 11記事 (合計65記事) (15記事削除) | -27% (-3記事) |
ユーザー数 | 1,700 | 1,201 | +41% (+499) |
PV数 | 2,945 | 2,283 | +28% (+662) |
収益 | 5,721円 | 1,010円 | +466% (+4,711円) |
Organic Search流入 | 1,414 | 902 | +56% (+512) |
ドメインパワー | 13.9 | 22.5 | -38% (-8.6) |
記事数
5か月目の更新記事数は以下の通りです。
更新記事数
8記事
やや本業の方が忙しくなり始めたため、更新記事数は少し減りました。



リライトも先月ほど進みませんでした…
時間を上手いこと割り振って更新ペースを維持したいです
ユーザー数、PV数
5か月目のユーザー数やPV数は以下の通りでした。
項目 | 5か月目 (2021/9/1~9/30) | 4か月目 (2021/8/1~8/31) | 変動率 |
ユーザー数 | 1,700 | 1,201 | +41% (+499) |
PV数 | 2,945 | 2,283 | +28% (+662) |
直帰率 | 82.54% | 80.09% | +2.45% |


PV、ユーザー数ともに先月よりも大きく伸ばすことが出来ました。
後述しますが基本的に検索流入の伸びなのでキーワード選定、リライトというSEO対策がジワジワ効いていると思われます。



月間3000PVまでもう少しだね!
一方で直帰率については依然高いままとなっています。
対策が必要かなと思いつつも中々手がついていないのが正直なところ。



どんな施策を打つか悩みどころ…
収益
今月の収益は以下の通りでした。
収入項目 | 5か月目 (2021/9/1~9/30) | 4か月目 (2021/8/1~8/31) | 変動率 |
Google Adsence | 305円 | 286円 | +6% (+19円) |
物販アフィリエイト (もしもアフィリエイト) | 416円 | 724円 | -42% (-308円) |
その他ASP | 5,000円 | 0円 | +∞% (+5,000円) |
合計 | 5,721円 | 1,010円 | +466% (+4,711円) |
今月はなんと言っても初の物販以外のアフィリエイトが承認されたのが嬉しかったです。
進んでいる方向はさほど間違ってなさそうということが分かったのでこのまま頑張りたいです。



一回の金額も多くて嬉しいね
また、金額は落ちましたが物販アフィリエイトの申し込み件数も過去最高だったのも地味にうれしいです。



PV増やしてここら辺の数字も比例させてのばしていきたいですね
流入チャネル
今月の流入チャネルは以下の通りでした。
流入チャネル | 5か月目 (2021/9/1~9/30) | 4か月目 (2021/8/1~8/31) | 変動率 |
Organic Search | 1,414 | 902 | +56% (+512) |
Social | 171 | 213 | -19% (-42) |
Refferal | 45 | 41 | +10% (+4) |
Direct | 70 | 52 | +34% (+18) |


検索流入は順調に伸びてくれました。
その一方でTwitterの流入は減る一方です…



9月中盤にTwitterサボりがちになっていたのも原因だと思います
検索流入は引き続き伸ばす一方でTwitterの方も真面目にやらねばと毎月言っている気がします。



SNSが得意じゃないのは克服しなきゃだね
検索順位と検索パフォーマンス
検索順位は以下の通りです。


先月と比べると大分上位表示が増えたなと感じています。
1位のキーワードも5つ(記事は3記事)あるのでドンドン1位を増やしていきたいです。



2位、3位が沢山いるのでどうにかもう一押しいきたい
Search Consoleによる検索パフォーマンスは以下の通りです。


傾きはゆーっくりですがじわじわと表示回数、クリック数が伸びてくれています。
地道なリライト大事だなとしみじみ実感します。



順位が沈んでいるシリーズを引き上げたいですね
ドメインパワー
今月のドメインパワーは以下の通りでした。
項目 | 5か月目 (2021/9/1~9/30) | 4か月目 (2021/8/1~8/31) | 変動率 |
ドメインパワー | 13.9 | 22.5 | -38% (-8.6) |


今月に入りドメインパワーが急降下!
被リンクなどの対策をサボっているのがバレたのかもしれません…
幸い検索順位はそこまで落ちてはいないので余裕が出来たらまた対策していきたいと思います。



ドメインパワーも大事ですがコンテンツの充実が先な気がするので
まとめ
PVや収益などが伸び始めており、得られるものがあった5か月目でした。
まだまだ改善すべき点が多いですが、一つづつ改善しながら次の6か月目も頑張って続けていきたいと思います。



地道に改善することが大事!



のんびりながらも頑張っていきたいと思います
本ブログはXサーバーをレンタルして運営しています。
\月額1000円以下でサーバーレンタル!/
ブログテーマはSWELLを使用しています。
今回の内容は以上です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
スポンサーリンク↓
コメント