またトイレの電気消すの忘れちゃった…
どうやっても消し忘れって治らないなあ
急いでたり他の事考えていると忘れるよね
そんな時に便利なのが人感センサー付き電球だよ!
スイッチを触る動作を無くすことが出来るんだ
へえ!それは凄い
どんなものなのか知りたいなあ
やってしまいがちな電気の消し忘れ。
気を付けていてもやってしまい、後になって電気代を無駄にしたと後悔するのはあるあるですよね。
そんな忘れっぽい人を救ってくれる救世主、それが人感センサー式電球です。
消し忘れを無くすことで電気代節約になったり、家で怒られたりすることが無くなります。
本記事は実際に僕が人感センサー電球を使ってみた率直な感想を基に作成しています。
- 人感センサー付き電球とは?
- +Style人感センサー付き電球の機能
- 人感センサー付き電球の良いところイマイチなところ
この記事を通して電気の消し忘れとは無縁の人生を送ることが出来るようになります。
消し忘れが治らない人の救世主、人感センサー付き電球
気を付けていてもどうしても電気を消し忘れちゃうんだよね…
どうしても電気を消し忘れてしまう人、そんな人は人感センサー付き電球を使うことで消し忘れの悩みから解放されます。
人感センサー付き電球とは?
- 人の動きを感知して電源のON/OFFを自動で行う電球
人がいる時は電源ON、いなくなったら電源OFFを自動でやってくれる優れものです。
自分でスイッチのON/OFFしなくてよいため、スイッチを触ることが無くなる=消し忘れも無くなるという効果があります。
人感センサーってちゃんと反応してくれるものなの?
そんな不安を持つ人に今回は僕が使っている+Styleの人感センサー付き電球を紹介します。
電気の消し忘れを解消してくれた+Style 人感センサー付き電球
今回紹介するのは+Styleが出しているLED Dimmable Light Bulb です。
- +Style LED Dimmable Light Bulb
+Style LED Dimmable Light Bulbの仕様
+Style LED Dimmable Light Bulbの仕様は以下の通りです。
全光束 | 810lm |
定格寿命 | 25,000時間 |
定格電圧 | 100V |
定格消費電力 | 9W |
配光 | ≧180° |
本体サイズ | φ60 ×129mm |
本体重量 | 132g |
口金サイズ | E26 |
口金のサイズはE26なので一般的なトイレや玄関の照明にはまず使えるので心配なしです。
確認したい場合は使っている電球のソケット部分の直径を測ればOKです
また、検知する範囲は以下の通りです。
最大周囲5m検知可能な為、電球に近寄らなければ全然反応しない、ということもありません。
引用:+Style公式
+Styleアプリで設定可能な機能
+Style LED Dimmable Light Bulbは+Styleのアプリと連携させて様々な設定をすることが出来ます。
設定できる項目は以下の通りです。
人感センサー一時停止 | 5分~8時間の間で設定 |
感度 | 低い、中、高いの中から設定 |
照度レベル | センサー周りの照度を設定 |
明るさ | 0~100%の間で設定 |
色合い | ホワイト0~100%の間で設定 |
自動点灯持続時間 | 30秒~1時間で設定 |
消灯お知らせ時の明るさ | 0~100%の間で設定 |
消灯お知らせ時の色合い | ホワイト0~100%の間で設定 |
消灯お知らせ時間 | 15秒~8時間で設定 |
明るさや感度、点灯時間など主要なものはアプリから設定することになります。
詳細の設定方法はこちらの公式サイトマニュアルが分かりやすいです。≫詳細マニュアル
さらにAmazon Echoなどスマートスピーカーとの連携も可能です。
あわせて読みたい
+Style LED Dimmable Light Bulbの良いところ
+Styleの人感センサー付き電球ってどんなところが良いの?
+Styleの電球を使ってみて感じた良いところは以下の通りです。
良いところ
- 感度が非常に良い
- 電気が点くまで早い
- 明るさの調整ができる
感度が非常に良い
人感センサーの感度は非常に良いです。
購入してしばらく使っていますが、近くを通って反応しないケースはほぼ0でした。
我が家ではトイレに設置していますが、ドアを開けた瞬間にちゃんと点灯してくれます。
使っていてストレスゼロです
本当に反応してくれるのかな?と心配でしたが完全に不要な心配でした。
電気が点くまで早い
検知してから電気が点くまでも早いです。
体感では検知した瞬間に電気が点いているような状態です。
こちらもタイムラグが無いのでストレスゼロで使うことが出来ます。
点くまで時間が掛かったらどうしようと思ってましたが、これも要らぬ心配でした
明るさの調整ができる
アプリを使えば明るさの調整も自由なところが非常に便利です。
上で書いたように+Styleのアプリと連携することで好みの明るさに設定できます。
初期状態だと明るさ100%ですが、このままだと結構まぶしいので調整して使うようにしましょう。
我が家のトイレでは明るさ30%でちょうどいいです
+Style LED Dimmable Light Bulbのイマイチなところ
逆にイマイチなところはあるの?
+Styleの電球を使ってみてイマイチなところは以下の通りです。
イマイチなところ
- 一度検知したら電気が切れるまで再検知しない
- スマホへの通知が多くなると大変
一度検知したら電気が切れるまで再検知しない
一度人の動きを検知して電気が点いた場合、電気が点いている間は人感センサーは働きません。
例えば、トイレに長時間入る場合、点灯持続時間を超えると一度電気が消えてから再度人感センサーで動きを検知して電気が点きます。
人感センサーのお陰で電気が消えてすぐまた点くのですが、どうしても一度消えてしまうのが微妙なところです。
初めての時はちょっとびっくりしました
点灯持続時間はあぷりから調整出来るので丁度いい時間に設定することでこの問題はある程度解消されます。
スマホへの通知が多くなると大変
+Styleの電球は人の動きを感知するとアプリから通知を送ってくれます。
玄関などにつけておくと防犯の観点では良いですが、通るたびにスマホに通知が来るようになるので件数が多くちょっと邪魔になってしまいます。
通知はOFFにすることも出来るので、あまりたくさん通知がくるのが嫌な人はOFF設定にしましょう。
僕も通知OFFで使ってます
電気の消し忘れは気を付けるだけじゃ治らない
電気を消し忘れというものは意識しているだけでは基本的に治りません。
人によって良くものを覚えていたり、どんどん忘れて新しいことを考えたりなど、特徴は様々です。
脳の思考回路が人によって違うので努力で忘れないように、というのは相当難しいです。
気を付けててもついつい忘れちゃう…
電気消し忘れ問題は家庭の中でも問題になりやすく、これが原因で険悪な仲になってしまうこともあります。
そんな争いの元は人感センサー付き電球を使って解消してしまいましょう。
人感センサー付き電球を設置するだけで平和で快適な生活を送ることが出来ます。
まとめ
電気消し忘れ防止のためには消す動作を無くしてしまうのが一番です。
悩んでいる人は人感センサー式電球を導入して消し忘れ問題とはおさらばしましょう。
地味に電気代節約にもなります
今回の内容をおさらいします。
今回紹介したもの
- +Style LED Dimmable Light Bulb
良いところ
- 感度が非常に良い
- 電気が点くまで早い
- 明るさの調整ができる
イマイチなところ
- 一度検知したら電気が切れるまで再検知しない
- スマホへの通知が多くなると大変
電気消し忘れで悩む人やギスギスする家庭が少しでも減ることを祈っています。
電気の他にも家をスマート化した記事はこちらです↓
今回の内容は以上です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
スポンサーリンク↓
コメント