スマートホーム凄い便利そうで気になるなー!
でも持ち家じゃないとダメなんだろうなあ
そんなことないよー
最近は簡単にスマートホーム化出来るデバイスがいっぱい出てるんだ
今回は賃貸でもスマートホーム化可能なものを紹介するよ!
色んな家電が自動で動いてくれるスマートホーム、憧れますよね。
でもうちは賃貸だから縁がない。そう考えていませんか?
最近は賃貸でも簡単にスマートホーム化できるデバイスが沢山発売されています。
実際に我が家のスマートホーム化計画で使ったものを記事に載せています。
この記事で分かることは以下の通りです。
- 賃貸をスマートホーム化するのに使えるもの
- スマートホームの素晴らしさ
この記事を通してあなたも自分の家をスマートホーム化し、人生に余裕が持てるようになります。
賃貸のスマートホーム化してくれるデバイス5つ
自分の部屋をスマートホームにするために何が要るの?
賃貸のスマートホーム化に必要なデバイスは以下の5点です。
スマートホーム化してくれるデバイス
- スマートスピーカー
- スマートリモコン
- スマートプラグ
- IoT家電
- 人感式のデバイス
スマートスピーカー
スマートスピーカーは賃貸でスマートホーム化するときに必須です。
スマートスピーカーの機能は以下の通りです。
スマートスピーカーの機能
- 声で家電を操作できる
- 条件設定(時間、温度など)をして家電を操作できる
- 複数の家電を同時に操作できる
賃貸でもスマートホームを構築するにあたり、スマートスピーカーは脳みその役割を果たします。
基本的にすべてのデバイスをスマートスピーカーに連携させた上で操作指令を出す形です。
全部ここに集約されるので無いと始まりません
スマートスピーカーの代表例は以下2つです。
- Amazon Echo
- Google Home
我が家ではAmazon Echoを使ってスマートホーム化しています。
Amazon Echoがどんな風に役に立つのか知りたい人向けにこちらの記事で解説しています↓
あわせて読みたい
スマートスピーカーでどんな風に家電を操作できるか知りたい人は実例付きでこちらの記事で解説しています↓
あわせて読みたい
スマートリモコン
スマートスピーカーから家電を操作する、と言っても連携可能な最新のIoT家電で固めている人はほとんど居ないですよね。
今の手持ちの家電も自動操作したい!そんな人に必須なのがスマートリモコンです。
スマートリモコンの機能は以下の通りです。
スマートリモコンの機能
- リモコンから出す赤外線を学習し、リモコンの代わりに家電に操作指令を出す
リモコンで動かす家電ならばほぼ全てこのスマートリモコンで操作可能です。
スマートスピーカー対応していない家電はこのスマートリモコン経由でスマートスピーカーと連携します。
スマートリモコンを使えば新しくIoT家電に買い直さなくても手持ちの家電を使ってスマートホーム化することが可能です。
全部買い直すとかなり高額でつらい人はスマートリモコンを用意しましょう。
我が家ではスイッチボット製スマートリモコンであるSwitchBot Hub miniを使っています。
スマホアプリで家電操作を出来るのでスマートスピーカーが無くても便利です。
リモコンを探す手間も無くなってすごく便利
SwitchBot Hub miniの使い方や出来ることはこちらの記事で解説しています↓
あわせて読みたい
スマートプラグ
IoT対応していない、リモコンもついていない、でもコンセントに挿せば動く家電をスマート化するときはスマートプラグを使うのが一番簡単です。
スマートプラグの機能は以下の通りです。
スマートプラグの機能
- コンセントからの電源供給ON/OFFを制御する
コンセントに挿しこむだけで動く家電であればスマートプラグがあれば遠隔で動かすことが可能です。
例えば扇風機や加湿器、間接照明に使えます。
こちらもスマートスピーカーと連携することで自動操作が可能です。
時間が来たらON/OFFできたりするので地味に便利です
我が家ではこちらもスイッチボット製のSwitchBotプラグを使っています。
スイッチボット製品の選び方はこちらの記事で解説しています↓
あわせて読みたい
IoT家電
これから新しい家電を買おうとしている人はIoT家電を買いましょう。
「スマートスピーカー対応」と書いてあるものを選べば問題ありません。
上で紹介したスマートリモコン等を使えばIoT家電でなくてもスマート化可能ですが、新しく買うならばIoT対応しているものを選ぶのが一番簡単です。
最近はIoT家電用アプリもあるのでスマホからでも操作出来て便利
我が家ではドラム式洗濯機やルンバをAlexa対応のものを選んでいます。
例えばAmazon Echoと連携させて決まった時間になったら洗濯を始めるということも可能です。
洗い忘れが無くなるので凄く楽!
ドラム式洗濯機やルンバについてこちらの記事でも紹介しています。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人感式のデバイス
声で動かせたりするだけでも十分日常生活は楽になります。
しかし、自分で何も操作しないというのが究極のスマートホームです。
それを叶えてくれるデバイスの一つが人感式のデバイスです。
例えば、以下のシチュエーションで役に立ちます。
- トイレに入っている間だけ電気をつける
- クローゼットを空けている時だけ電気をつける
- 廊下を通る時だけ電気をつける
我が家では人感式の電球を採用することで電気をつける為にスイッチを押すという動作を無くすことが出来ました。
凄い細かいことに感じるかもしれませんがスイッチを押さないというのがこんなに楽な事だったのかと感動しました
人感式の電球を導入した時の記事はこちらです↓
あわせて読みたい
賃貸でもスマートホーム化できるのか?
うちは賃貸アパートだからスマートホーム何て関係ないよ
そう思って色々諦めていませんか?
最近は簡単にスマートホーム化できる製品が沢山売られており、Wi-Fi環境さえあれば接続できるので賃貸でも簡単にスマートホームを実現できます。
一度体験すると戻れないぐらい便利です
スマートホーム化することで日常から細かい動作の時間が減り、確実に自分の時間を確保することが出来ます。
その時間を自分の人生を充実させるために使うことが出来ます。
例えば
- 趣味に充てて楽しみを増やす
- 副業に挑戦して収入UPさせる
- 睡眠時間を増やして健康を確保する
自分の部屋をスマートホーム化することでこれまでよりも人生が好転するかもしれません。
賃貸でもスマートホーム化して時間と心に余裕を持とう
スイッチを押す、リモコンで操作する。
非常に細かい作業ですがそれらを自動化することで確実に自分の時間が増え、頭のメモリーにも余裕が生まれます。
日頃のちょっとした余裕を増やすためにも是非自宅のスマートホーム化を進めてみてはいかがでしょうか?
デバイス一つ一つはさほど高額ではないので一気に全部ではなく少しづつ揃えてみると生活が変わっていくのを実感できます。
本記事の内容をおさらいします。
賃貸のスマートホーム化してくれるデバイス5つ
- スマートスピーカー
- スマートリモコン
- スマートプラグ
- IoT家電
- 人感式のデバイス
今回の内容は以上です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
スポンサーリンク↓
コメント