仕事向いていないは甘えじゃない。向いてる仕事へ移る勇気

仕事が向いていないと思うのは甘えじゃない理由
かりん

今の仕事は私に向いてないのかも…
これって甘えなのかな?

今の仕事が自分に向いている気がしない…

けど他の人はちゃんとやれているし、自分が甘えているだけなのかなと悩んでいませんか?

なおひ

周りが出来ているなら自分もやらなきゃ…
って考えると焦りますよね

人には向いていること向いていないことがあるので「仕事が向いてないな」と思うのは普通のことです。

それでも何故「仕事が向いてない」というと甘えだと言われるのか?

本記事では「仕事が向いてない」が甘えじゃない理由と何故甘えと言われるのかを解説します

この記事で分かること

この記事の著者
  • 新卒配属部署が残業地獄&休出多数
  • キャリアコーチングで悩みを明確化
    ⇒社内公募で異動成功
  • 現在は在宅勤務+毎日定時な会社員
  • 仕事に余裕をもつための情報を配信中

運営者プロフィール・Twitter(@Naohi99

目次

「仕事が向いていない」というのは甘えではない理由

かりん

仕事が向いていないと思うのは甘えなの?

仕事が向いていないというのは甘えだという人も居ます。

本当にそうなのか?いえ、仕事が向いていないのは決して甘えではありません

甘えではない理由①:人それぞれ適性が違うので「向いていない」と感じるのは当然

人には必ず向き不向きがあります。

今の仕事が向いていないと感じるのは悪いことではなく単なる事実です。

アンケート調査の結果をみると50%以上の人が「今の仕事が向いていない」、「向いているか分からない」と答えていることが分かります。

「今の仕事が向いているか」に関するアンケート結果

引用:退職の前に読むサイト

そのくらい「仕事が向いていないな」と感じるのは普通のことです。

なおひ

職場の半分は「この仕事向いてないな…」と思いながら過ごしている計算ですね

このことからも向いてないと感じることは甘えでも何でもないので冷静に受け止めましょう。

甘えではない理由②:適性は努力で変えられるものではない

人の向き不向きを努力で帰るのは非常に難しいです。

例えば…

  • 数字が大の苦手なひとが経理などの仕事をするのは大変
  • デザインに興味無い人がデザイナーの仕事をするのも非常に難しい

適性がないって言うけど単なる努力不足じゃない?

こんなことを言う人も居ますが、自分が向いていないことに取り組むには膨大なエネルギーが必要になります。

どうせエネルギーを使うならば苦手なものを頑張るより得意なものを伸ばした方が断然有意義です。

なおひ

出せる成果も段違いのはず

甘えではない理由③:向いていないことを無理して続けるメリットは薄い

そもそも向いていないことを人並みにこなすには多大な労力がかかります。

得意なことに取り組んで成果を出す方が圧倒的に楽です。

なおひ

同じエネルギーを使ったとしても残るものが全くちがいます

向いていないことを頑張っても成果も出づらく、昇進も遅くなりがちです。

結果として収入も上がらずストレスばかり溜まってしまいます

向いていない仕事にしがみつくためにエネルギーを使うならば得意なことを探して取り組む方がはるかに生産的です。

向いていない仕事のストレスで起こること

「仕事に向いていない」が甘えか判断する基準

かりん

本当に向いていないのか甘えなのかってどうやったら判断できるのかな?

仕事が向いていない時は様々なサインが自分から発せられます。

仕事が向いていない時に出るサイン
  • 常に「ミスしないか」が気になって緊張している
  • 周りの目ばかり気になる
  • 仕事のやりがい・自分の成長を感じない
  • 体調不良になることが増えた
  • 将来同じ仕事を続けたいと思えない

これらのサインが出た時は完全に今の仕事が自分に合ってません。

そのまま続けると健康や生きがいを失ったりと様々なリスクがあるので早めに自分の将来について考えてみましょう。

仕事向いてないサインの詳細はこちら

「仕事が向いていない」が甘えではい時にすべきこと

かりん

甘えじゃなく本当に仕事が向いてないと分かったらどうすればいいの?

今の仕事が向いていないことがハッキリしたら以下のアクションを取りましょう。

適職診断をして「向いている仕事」を探す

向いていない仕事から抜け出すためには自分はどんな仕事が向いているのか知らなければなりません。

一番簡単な方法が適職診断で自分に向いているもの知ることです。

診断が100%正しいわけではありませんが、客観的な気付きや新しい可能性を教えてくれます。

なおひ

一人で考えても正直分かりません
簡単な診断を受けると新しいアイデアも浮かんできますよ!

とにかくすぐに診断結果を見たい人はVIEWのAIキャリア診断を使ってみましょう。

簡単な入力だけで3分もあれば結果が見れるので手っ取り早いです。

なおひ

僕も実際にやってみましたが本当に簡単に結果が見れました
しかも診断の精度も悪くないです

\簡単・無料でキャリア診断!/

自分に向いてる仕事が分かる!

実際にVIEWを試した結果

将来のキャリアについてプロに相談する

自分には何が向いているか誰かに相談したい、一緒に考えてほしい。

そんな人はキャリアコーチングを使ってプロに相談してみましょう

キャリアコーチングとは?

キャリア・コーチングは、お一人おひとりが自分ならではのキャリアデザインを持ち、さらに行動を変えながら自立的に実現してゆけるよう継続的にサポートするキャリア支援サービス

引用:日本キャリア・コーチング

キャリアコーチングの説明

プロのキャリアコーチが自己分析やキャリア戦略の設定を二人三脚でサポートしてくれます。

転職を前提としたサービスではないので転職するかどうか分からない人にうってつけです。

なおひ

僕はこのサービスを使った結果、社内公募での異動を決意しました

どのキャリアコーチングを使うべきか、こちらの記事にまとめました。

おすすめキャリアコーチングのランキング

向いていない仕事から抜け出す

向いていない仕事をいつまでも続けていては人生は好転しません。

今の仕事が向いていないことが分かったら思い切って働く環境を変えてしまいましょう。

働く環境を変える方法

  • 転職する
  • 社内で異動する
  • 副業を始める

新しく勉強が必要になったり、人間関係を作り直したりと大変なこともありますが、今のまま続けるよりも得られるものは格段に多いです。

働く環境を変えるのは勇気が要りますが、行き詰まりを感じている人は思い切って行動してみましょう。

なおひ

僕も社内公募で異動してからかなり人生が好転しました

環境を変える方法の詳細はこちら

「仕事に向いていない」は甘えなのか悩む人が抱える疑問

ここでは「仕事に向いていない」と考えてしまうことが甘えなのか悩む人が抱える疑問について解説します。

「仕事に向いていない」が甘えなのか悩む人が抱える疑問
  • 「仕事に向いていない」が甘えだと言われるのは何故なのか?
  • 「仕事に向いていない」を甘えだと考えてそのまま続けると?

「仕事が向いていない」が甘えだと言われる理由

かりん

「仕事が向いていない」のが甘えだと思われてしまうのは何故なの?

仕事が向いていないのは上記で説明した通り甘えではありませんが、それでも「そんなの甘えだ」と言ってくる人が居ます。

なぜ甘えだと言われてしまうのか?原因は以下の3点です。

「適性がない」と「経験がない」の区別がついていない

仕事が向いていないと言うと

仕事が出来るようにならないのは経験が足りないからだよ

やっていくうちに絶対出来るようになるから

こんな風に言われることが多いですが、適性が無いことと経験がないことは全く別です。

両者の違い

  • 経験がない ⇒ 時間が経てば仕事が出来るようになる
  • 適性がない ⇒ 時間をかけても出来るようにならない

仕事ができるようにならないのは取り組みが足らない=経験不足と思われがちです。

もちろん本当に経験不足で一人前になるのに時間が必要な仕事もあります。

なおひ

専門知識が必要な仕事とか、技術が必要な仕事は時間が必要です

しかし、ある程度の年数やっていてもやっぱり「向いてないな…」と感じる人は本当にその仕事が向いていない可能性が高いです。

「自分ができたからあなたもできる」という思い込み

同じ職場にいる人たちは基本的にその仕事をやってきている人ばかり。

その人たちは「自分が出来ているんだからあなたもできるでしょ」という思考になりがちです。

なおひ

自分が出来たんだから…という経験をベースに話してくるので言い返しづらいですよね

人それぞれ適性は違うので周りの人と自分では前提が違う可能性が高いです。

周りが言ってくるから、ではなく自分と向き合って考える必要があります。

自分に合わない会社は辞めて良い理由

仕事から逃げるのは悪だという固定観念

まだまだ「仕事ができるのは幸せなこと、逃げるなんてとんでもない」という雰囲気が残る職場は多いです。

辞めることを裏切りと考える人も少なくありません。

なおひ

辞めたいと言ったら説教してくる人とか…いますよね

攻撃してくる人もいますが、それでも自分の人生を犠牲にすることはありません

向いていない仕事に人生を費やすくらいなら、せめて向いている仕事に費やしたいですよね。

向いていない仕事から逃げるべき理由

甘えは良くない…そう思って向いてない仕事を続けると?

かりん

でもやっぱり向いてないから辞めるのは甘えな気がする…

向いていない仕事だけどやっぱり頑張って続けるべきか悩みますよね。

なおひ

実際に僕も向いていない仕事を結局6年くらい続けていました

続けたらどうなるのか?僕の経験から分かったことは以下の2つです。

健康や生きがいなど様々なものを失う

向いていない仕事を続けて何か得られたのかというと逆でした。

続けているうちに様々なものを失ったことに気づきました

失ったもの

  • 自分の時間を失った
  • 健康な体を失った
  • 穏やかな心を失った
  • 人生のやる気を失った
  • お金を失った

向いていない仕事を続けるストレスも大きく、耐えて仕事をすることで自分の時間や健康などを失っていきます。

しかも、これらに気づくのは失った後です。

なおひ

6年続けて振り返ったときに愕然としました…

向いていない仕事を頑張って続けると考えると、一見修業のように思われて強くなれそうですが、これらのリスクがあることは覚えておかなければなりません。

失ったものについて詳しくはこちら

向いてない仕事から抜け出せる時期を逃す

向いていない仕事を続けているうちに時間が経ち、気づけば転職できる時期を逃すリスクも大きいです。

年齢を重ねると他の業種にチャレンジするハードルが上がるため、向いていない仕事に縛られてしまいます。

なおひ

未経験での他業種チャレンジは若い方が圧倒的に強いです

もし、将来的には他の仕事をしたいと考えているなら動くのが早い方が断然有利です。

迷っているうちに機会を逃さないように気を付けましょう。

向いてない仕事を3年続けなくていい理由

まとめ:仕事が向いていないのは甘えではない理由を解説しました

仕事が向いていないと感じるのは甘えではありません。

甘えは良くないとそのまま続けると生きがいもお金も逃げ道も失い大変なことになるかもしれません。

ただの甘えなのか?それとも本当に仕事が向いていないのかいちど自分と向き合って考えてみましょう。

なおひ

向いていない仕事から抜け出すことは何も悪いことじゃないです

本記事のおさらい

「仕事が向いていない」は甘えじゃない理由

本当に仕事が向いていないのか甘えなのか判断する基準

仕事が向いていない時に出るサイン
  • 常に「ミスしないか」が気になって緊張している
  • 周りの目ばかり気になる
  • 仕事のやりがい・自分の成長を感じない
  • 体調不良になることが増えた
  • 将来同じ仕事を続けたいと思えない

「仕事が向いていない」が甘えではなく本当な時にすべきこと

とりあえず向いている仕事が知りたい人は適職診断から始めてみましょう。

\簡単・無料でキャリア診断!/

自分に向いてる仕事が分かる!

今回の内容は以上です。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次